2010年03月01日
【台湾・花蓮】銘師父フルコース第三は芙蓉翡翠菇(≧∇≦)
ということで、銘師父レストランでのフルコース第三の料理名をオネーサンに訊いてみると・・・

ど~ですか。
「芙蓉翡翠菇」
とのことでございます。

ど~ですか。
文字面から想像するに、緑色のふりかけのようなものを翡翠に見立て、物体はキノコなのでしょうかね~
ちょっとかき混ぜてみましょうか・・・

ど~ですか。
卵の白身のようなのが顔を出しました。
さっきのタケノコのように、こちらの料理もいろいろな具材が隠れているのでしょうかね。
しか~し、そんな予想は裏切られ・・・

ど~ですか。
物体はキノコでしたが、それ以外はほんの少しの卵の白身以外は何も入っていないのでした。
キノコが主役なのでしょうね。
緑色のふりかけのようなものの正体はよくわからなかったのでしたが、立派なキノコがとろみスープに絡まって・・・






のでございました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
Rich氏と仲良しのブログ「一天一個字」もよろしくお願いいたしま~す。
なんとRich氏撮影の画像を提供させていただいておりま~す。
台湾の中国語の勉強になりますよ~。
Rich氏も大いに参考にさせていただいておりま~す。
今日の話題は何かな?(≧∇≦)
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)