2010年03月02日

【台湾・花蓮】銘師父フルコース第四は高麗菜干敦燉膠(≧∇≦)


ということで、銘師父レストランでのフルコース第四でございます。



ど~ですか。

スープでしたが、さっそく料理名を訊いてみたところ、

「高麗菜干敦燉膠」

とのことでした。

高麗菜はキャベツで、後は干したなんちゃらかんちゃらが入っているのでしょうね。

高麗菜の後に続く 「干しなんちゃらかんちゃら」 がよくわからないのですが、ともかく入っているものを覗いてみましょうか・・・



ど~ですか。

上から見ただけではわからなかったのですが、具材は結構豊富ですね~

筋か腱のような肉(おそらく鶏肉?)とその他漢方で使われる木の実のようなものが入っていました。

スープのお味は滋味深く・・・



 うま~い!



のでございました。(≧∇≦)

ま、旨ければ何も問題ないのですが、入っているものがちょっと気になりました。

しつこいようですがオネーサンを呼び、木の実のようなものの名前を訊いてみます。



ど~ですか。

何種類か入っていたのですが、その中の芋虫のような形をした黒い物質は、「山薬子」 とのことでした。

スープは飲み干したのでしたがやはり旨くて、しかも何だか体に効きそうな漢方系の香りがほんのりとしていました。

この 「山薬子」 を初めとして、吾輩にはわからないですが、いろいろな漢方系の具材が入っているのでしょうね~

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

○| ̄|_    
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(2)