2007年05月06日
【写真】台湾・高雄美濃・暑いので西瓜汁を飲む!
「美濃客家驛站擂茶舗」で擂茶を擂って飲んで楽しんだわけですが、やっぱりあのドロッとしたお茶は喉の渇きを癒すのとはまた違った効用があるようなのでした。
ま、すっぱ梅入りの冷たいお茶は喉の渇きにはちょうど良かったのですがね。(≧∇≦)
そういうわけで暑熱の屋外に出てしばらく歩くとたちまち喉が渇いて・・・

ど~ですか。
このような看板を見てはもうたまりまへん!

ど~ですか。
店員のオネイサンと目が合って、吾輩は西瓜汁を注文しました。
ま、言ってみれば「輸血」ですな!(≧∇≦)

ど~ですか。
暑い日だったので売上げが多いのか、はたまた氷が溶けるのが速いためか、このように氷屋さんが突如現れて、氷を追加して行きました。
このような大量の氷を眺めるだけでも少しだけ涼しく感じるものですね。(≧∇≦)
そういうわけでオネイサンはその配達直後の新鮮氷の一部をミキサーに入れて・・・

しばらくミキサーを回した後に・・・

ど~ですか。
西瓜汁ができあがります。






ということで、

吾輩は高雄駅行きのバスに乗って帰りま~す。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
イノシシ君は

続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)