2007年05月21日
【写真】台湾・嘉義→北港・バスで北港へ行く!
さて、嘉義での宿も決まった吾輩はすぐに街に出て・・・

ど~ですか。
バスに乗り込みました!
このバスは北港という町に行きます。
そーなんです。
嘉義からさらに沿岸地域、つまり台湾海峡に面する港へ行くのですが、つまり方角的にさらに中国大陸へ向かうわけですね。
何も事件が起こらなければいいのですが・・・。
さっきから怖い文字ばかり目にしてるので、なんとなく今は平和を祈る気持ちなのであります。
バスの中では・・・

ど~ですか。
「車内禁煙」であります。
タバコを嫌う吾輩にとっては、とりあえず平和です、(≧∇≦)
それにしても禁煙マークをくっつけているシールがオシャレですよね!
運ちゃんのご趣味なのかしら?(≧∇≦)
というわけで、吾輩が乗り込んだバスは嘉義を出発しました。

ど~ですか。
気温は32度です。
そーなんです。今日も暑いんです!
30分ほど走って北港の町に入ったなと思う頃、バスの窓からこういう店が見えました。

ど~ですか。
滅茶苦茶日本語のお店です!(≧∇≦)
中を見ると、洋服屋のようでした。
「ブティック」と書きたかったという気持ちはなんとなくわかるのですが・・・
「かギりヘヤ」ってなんやねん?・・・_| ̄|○
「はかりつうはん」ってどんなんやねん?・・・_| ̄|○
それに、文字の周辺にゴミのように点在してる意味不明の「点」は何やねん?・・・_| ̄|○
せり出し看板には「どうもありがとう」と書いてあって、この日本語は正しいので文句はないのですが、ま、道行く人みんなに感謝してるというお店なのでしょうな・・・
ま、文字が多少変でも、世の中「平和」だったらそれでイイのです!(≧∇≦)
さあ北港に到着です。
この町にはおいしい食べ物あるかな~?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
イノシシ君は

Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)